果たして初心者デビューで最大30万円キャッシュバックをゲットできるのか?
目標 10,000円キャッシュバック
初心者のため最低ラインの1,000Lotで10,000円キャッシュバックを狙います。
3ヶ月で1,000Lotを攻略すると10,000円のキャッシュバックGETです。
DMM FXの場合、1Lotは、10,000通貨ですから、通貨ペア USD/JPYですと、1Lotの取引をするのに約6万円の保証金が必要です。
6万円で150万円の取引をすることになります。
これを1,000Lotですから、150万円の取引を1,000回する計算です。
例えば、1円の変動は1万円になります。0.1円が1,000円ですね。
3ヶ月と言っても実際には、月~金の平日5日×4週で約20日×3→60日で1,000Lotとなります。
Lot数を2や3に増やせば、数的には減少しますから、攻略できるかもしれないと思いがちですが、
初心者ですから、保証金が目減りして取引不能というリスクが伴いますので、1Lotでの取引がリスクも少なくできます。
1分足で基本を十二分に叩き込む
小さな波を分からずに4時間足でトレードなどもってのほかですから、下の図のように1分足で平均線とローソクの振る舞いをじっくりと観察する事から始めます。
小さな波の周期を見ると、毎回同じことを繰り返しています。
問題は、平均線の山と谷にさしかかると、上に行くのか下に行くのかという岐路が来ます。
上に行くという事は、上昇、下に行くという事は下降を意味しています。
初心者は初心者らしく基本に忠実でなければなりません。
用語をいくら覚えても習得したことにはなりません。用語よりも五感による体での習得が大切です。
類似したパタンはあっても全く同じチャートは存在しませんから。
人間の持つ感性というか5感によって感じ取って予測することを初心者は自分で身につける必要があります。感覚というのは、言葉だけでは説明できません。
専門用語は知っていても常に変化して動いているローソク(ローソクの足も含む)の振る舞いを捉えたことにはなりません。
三つの平均線を見ることで大きな流れ小さな流れ、その間の流れで上向きなのか下向きなのかが分かります。
また、大きな波を作っているのは、小さな波ですから、まず小さな波を嫌になるくらい理解しなければいけません。
1分足でその小さな波を観察し、平均線を境にして上に行くのか下に行くのかを予測判断します。
この平均線は世界中の人が見ているので、人々の判断がこれに左右されるのが分かります。
初心者ミッションⅠ
一日に18回取引をする
どうやって18回を消化するのか?
1分足で1周期毎に2回現れる分岐点で上か下かを判断し、即時買いを行う。
1分足でなら1周期が短時間で回ってくるので消化しやすい。
残念ながら、外した場合は、傷口を広げないように決済をする。
もし当たっていたらプラスになるが、1分足のためプラスが0.5~0.15(500円~1500円)の間で決済する。欲を出すとマイナスになるのでよくは出さずに正解したことに満足すること。
なんとなく行けそうなときは、深追いしない程度に決済を遅らせるのもいいが、それはプラスに余裕がある時に行う。
目的は、上に行くのか下に行くのかを判断する練習である。
マイナスにならないこと(負けない事)を徹底する必要がある。
上か下かなので50%の確率で当たりますが、そこに自分なりの動きの根拠を盛り込むことで確率がさらに上がります。
上に示したチャートは結果です。大切なのは、自分が実際にローソクと向き合っている動いている時のチャートです。
DMM FXのプレミアムチャートは、とても見やすくていいです。

私の場合、PCでチャートが見えるようにしていて、波の分岐点にさしかかった時に上か下かを見て、即時買いをしています。取引は「DMM FX PLUS」を使っています。
やっていて気づいたのは、ただクリックしただけでは自分が狙ってエントリーしたいところに入らないことです。
これはやはりローソクの振る舞いを捉えてそれに合わせてクリックしないと思ったところにエントリーができません。これも何度も練習する必要があります。
これらのことを鑑みて目的をもって行っているので1日18回の取引を消化することはそんなに大変なことではありません。
闇雲にエントリーしてもマイナスが増えるだけで意味を持ちません。
エントリーするところは2箇所で、確率は最初は50%ですが、だんだん確率が上がっていきます。
予測通り当たったのが90%以上になってくると、自分の中にある判定がしっかり再現できていることになります。
これを2ヶ月続けて、プラスが60,000円を超えたら、オペレーションにも慣れて、この2箇所で必ずプラスをゲットできるようになっていれば2Lotも視野に入ってきます。
DMM FXでこのキャッシュバックを攻略できれば、他のFXで同じようなキャンペーンをしていた場合、攻略がスムーズにできると考えています。
DMM FX PLUSのプレミアムチャートは、非常に見やすいので、初心者にはありがたいツールだと思います。

コメント