PR

超・節約術 ポイ活 超・短期投資術 やはり何事もマイルールとリスク管理が大切!

超・節約術のすすめ
※この記事には一部PRが含まれます。

投資のための超・短期投資術のマイルール

ポイ活で得たポイントは、基本的に現金のように使えますが現金ではありません。

ポイントを使った仮想通貨や株式などの投資というのがありますが、100%裁量によるものではありません。それゆえ、ポイントだからできるのかもしれませんし、ポイントでなく現金を使って投資してみようかなと移行を促すためのポイント投資なのかもしれません。

このポイ活で得たポイントをいかに有効活用するかを考えました。ポイ活によるポイントは大量にゲットするというよりは少しずつ定期的に貯めることができます。

人によって差はありますが、100ポイントを貯めるのに数日で貯まります。

マイクロソフトリワードでもPayPayポイント600ポイントは、1ヶ月で貯まります。

気兼ねなくノルマなしでポイントが貯まりますが、貯まったポイントを買い物などで消費するのもいいでしょう。

当方は、貯まったポイントをすでに発展してしまった国に投資するより、これから発展するであろうインドやベトナムに投資しようと思いました

なんでも投資は、できるだけ0に近いところ(底)からおこなうのがリスクを考えても危険度は低レベルです。

また、超少額で毎日行うことで変動を緩和できるのでリスク低減に寄与します。

どかっとまとまった金額を一か所に入れた場合、底は別としてある程度上がってきている状態の場合、リスクが発生する可能性が高まります。

まとまった金額の場合は、短期投資なら環境認識(状況把握)、リスク管理をすることで可能でしょう。

ポイ活でゲットしたポイントを使ったこれから発展していくであろう国に投資するなら、上りでもありあまり気にせずに大きなダメージを受けずに行うことができます。

これを実現するためにはどうすればいいのかを考えたのです。

外国に投資するには外貨が必要です。そのためには貨幣でないと両替もできません。

ポイントを貨幣として使えるようにする方法を考えると、現金にする必要があります。

100円を100ポイントにするのは、簡単ですが、逆に100ポイントを100円にするのは簡単ではありません。

100ポイントを100円にするための方法として、競輪のガールズのレースを選択しました。

「競輪」というと、一般的にギャンブルと考えがちですが、不確かな要素を排除することができれば目的を達成できると考えました。

競技自転車は、選手間での大きな差がなく、選手のコンディションやレース運び、風向きや風速などが変数になってきます。

男子のレースは、階級があり、さらにラインという要素が入るため予想する上での変数が増えます。

ガールズの場合は、階級がLと一つで、自力によるレースとなるので予想する上での変数が少なくて済みます

なんでもそうだと思いますが、投資する場合は、状況把握、リスク管理はつきものです。

タイトルにあるように「超短期投資術」というのは、投資期間が数分であるからです。

FXでいえば、スキャルピングのようなものです。

初心者FXデビューしたときの経験は、投資を考える上での考え方に非常に役立っています。

FXの場合、大きなトレンドにのるスイングトレードが一番安定していて利益を大きくする方法です。

投資は、人、モノ、会社、国(内外)などさまざまなものに可能です。

そこには、環境認識(状況把握)、リスク管理がしっかりできていなければならないでしょう。

この環境認識(状況把握)、リスク管理ができていなければ、ギャンブルと同じで、投資ではなくなります。

FXでいう「ポジポジ病」は、まさにギャンブル行為です。

競輪のガールズのレースを対象にしたのは、レースが毎日行われていることです。また、投票アプリですが「WINTICKET」と「「Kドリームス」にしたのは、投票する上でスマホ決済の種類が多いこと、払戻金が100円から出金できることなどがあります。

また、不確定な要素をできるだけ排除するために「マイルール」を作りました

欲のコントロールと感情的にならないようにするためにルールは必要です。

マイルール

ポイ活で得たポイントでの投票によるマイルールとなっており、的中率100%は無理でも、回収率100%以上を達成させるためのマイルールとなっています

競輪のガールズレースに特化したマイルールは、次のよう大きく3つとなっています。

ルール1⃣ ガールズのレースであること。

ガールズのレースにするのは、男子のレースのようにラインという要素があると予想する上での変数が多くなってしまうため。また、L級という1種類の階級であることと自力によるレースとなるため。

但し、5車立て、6車立てのレースに限り男子のレースの時がある。

ルール2⃣ AI予想の自信度星(★)3つであること。

ガールズのレースは、7車立て、階級L、自力という一定の要素であり、自転車もほぼ同一(ギヤ比率の違いはあるが)であるため、AI予想の信頼度が高くなる。

但し、AI予想の自信度星(★)3つでもオッズによっては投票しないことがある。また、AI予想の自信度星(★)2つでも根拠がある時は投票することがある。

※AI予想、WINTICKETアプリを使用。

ルール3⃣ 投票は、最大2点(200pt)であること。

レースのオッズによって2車単、2車複、又は、3連単、3連複の投票となる。

最大2点の投票のため、3連単(3連複)とワイドの組み合わせになることがある。

※2点投票でトリガミになる可能性がある場合は、投票しない。

いわき平競輪場 L級ガールズのレースに特化した投票

ハッピープログラムによるポイントが付与されたので、2025年4月4日~4月6日にいわき平競輪場で行われた「ゲンダイ&まーちんSあだたらC」L級ガールズのレースに特化した投票をしました。

ハッピープログラムの最高ステージスーパーVIP獲得についてはこちらをご参照ください。

今回の投票は、400ptのため4回の投票となります。

期間中のガールズのレースはトータルで6レースです。

1レースにつき1投票で4レースに投票できます。

初日(4月4日)

初日(4月4日)のL級ガールズのレースをWINTICKETアプリで見てみます。

5R L級ガールズ予選(第1走)
ポイ活 超・短期投資術
ポイ活 超・短期投資術

5RのL級ガールズのレースは、AI予想の自信度星(★)3つとなっていますので、マイルールにより、投票対象です。

2番の大浦選手は、最近力をつけてきているので期待できます。

ポイ活 超・短期投資術

3連単を見てみますと、25-25-3が人気があります。

ポイ活 超・短期投資術

3連複はどうでしょうか。

2=3=5が一番人気です。オッズも1.4となっています。

ポイ活 超・短期投資術

2車単はどうでしょうか。

一番人気は、5-2 オッズ2.5、2番人気は、2-5 オッズ2.6となっています。

こうなると、マイルールによって2点買いが最大ですので、もし、5-2と2-5の2点買いをすると、的中した時、+50円又は+60円です。

もし、2車複で2=5がオッズ1.5だったら、2車複の1点買いが無駄がないです。

ポイ活 超・短期投資術

2車複を見てみると、2=5 オッズ1.5となっていますので、2車複がオッズ的にも買う点数的にも一番無難です。

ポイ活 超・短期投資術

ワイドはでしょうか。

2=5 オッズ1.0となっています。

こうしてみてくると、3連複 2=3=5 オッズ1.4、3連単 25-25-3と2点買いで3着に3番がくるかどうかわかりません。

私的には、5番と2番で、1、2着になると見ていますが、3着が?です。

この状態で2点買いは、リスクが伴いますので、敬遠です。

このレースは、2車複 2=5の1点買いが安全であり確実性が高いです。

5番の高橋選手は45歳で経験も豊富ですが、最近の2番の大浦選手は力をつけてきていて目を見張るものがあるので、2-5の可能性が高いと見ますが、自重しました。

レース結果は次のようになりました。

ポイ活 超・短期投資術

2-5-1で決着がつきました。

2車単なら260円つきましたが、2=5 150円でも1.5倍になりますし、ワイド2=5の100円よりはいいです。

このように結果を見て、2車単がよかったとか考える傾向がありますが、あまり意味がありません。

問題は、結果が出る前のことですので、そこが大切なところです。

6R L級ガールズ予選(第1走)

では、次の6Rを見てみます。

ポイ活 超・短期投資術


L級ガールズのレースでAI予想の自信度星(★)3つとなっていますので、マイルールに則って投票対象になります。

7番の尾方選手は、格上のため1着濃厚です。

ポイ活 超・短期投資術

3連単を見てみますと、1番人気 7-6-1 オッズ3.0、2番人気 7-1-6 オッズ3.2となっていて、3番人気 7‐1-5 オッズ9.8は、かなりオッズ差があります。

ポイ活 超・短期投資術

3連複はどうでしょうか。

1番人気 1=6=7 オッズ1.4、2番人気 1=5=7 オッズ6.6となっており、1=6=7が濃厚なようです。

1番 宇野選手と6番 青木選手は、7番の尾方選手にはかなわないにしても力的にみて両者3着以内に来る可能性が高いです。青木選手のほうが巧みさがあるので2着になる可能性が高いです。

ポイ活 超・短期投資術

2車単はどうでしょうか。

1番人気 7-6 オッズ1.8、2番人気 7-1 オッズ2.1となっています。

もうこれは、1着 7番固定で、2着が6番になるか1番になるかということになりそうです。

実力的に見てもこの3人で決着がつくことでしょう。

ポイ活 超・短期投資術

2車複はどうでしょうか。

1番人気 1=7 オッズ1.8、2番人気 6=7 オッズ 1.8となっています。

こうなると、2車複の買い目はなくなります。

ワイドはどうでしょうか。

1番人気 1=7 オッズ1.0~1.1、2番人気 6=71.0~1.5となっています。

こう見てくると、買い目としては、ワイドなら1=7又は6=7になります。

2車複と2車単は、2点買いになり、ややもすると、トリガミになってしまいますので敬遠です。

3連複なら、1=6=7の1点買いです。

3連単の場合は、7-6-1と7-1-6の2点買いになります。

この6Rは、3連単 7-6-1の1点買いにしました

当方も最初のころは、ガールズの選手についてよくわからなかったので、払戻金が100円以上になればいいため、初期のころならワイドでの買い目になりました。

今は、かなり選手についてわかってきていることと、どの選手が上り調子であるのかがわかるため、3連複か3連単の買い目になりますが、これは、根拠が増えるためです。

まだ選手について把握できていない場合は、ワイドでの買い目にするのが無難です

FXでも株でも状況把握がどれくらいできているかによって根拠が増えますので、FXならどれくらいのロットでどこでエントリーするか、又はしないかの判断材料になるのと同じです。

ガールズレースにおける投票もルールに則っており、FXにおいて根拠が複数重なって勝てるところでエントリーするのと同じことをしています

ポジポジ病のように根拠のないエントリーは、無謀(ギャンブル化)となってしまいます。

何でもそうだと思いますが、しっかりしたマイルールを作り、そのルールに則てリスク管理をしながら行うことが大切です

楽天ポイントにポイントを使った株式投資がありますが、当方は行っていません。

まず、いつまで行うのかという期間がわからないことと、自分の裁量で行うことができない部分が多いためです。

また、このマイルールでポイントを口座に入金できるのでポイントで運用する必要性がありません。

当方がしていることとしては、マイルールによって口座に入金して、これから発展してくるであろう国の株式に毎日超少額でリスク分散させ積み立てしています。

FXでいえば、できるだけ底の方からエントリーをしたいのでこれから発展してくる国を選んで、さらに毎日超少額で行うことでリスクを分散させています。

相当上がってしまっているものへの投資はリスクが大きくてできませんから。

FXでいえば、天井に近いところでロングを入れることはしたくないということです。

仮想通貨においても上がりきっているようなビットコインやイーサリアムには関心がありません。

まだまだ上がると高値で掴んで養分にされるだけです。

また、FXでいえば、いきなり大きなロット数でエントリーするのは、よっぽどの根拠がないとできないのと同じです。

この場合は、短期になることがほとんどでしょう。

期間を決めてここだというところでエントリーしてここだというところで利確することでしょう。

自分の体温であっても、心拍数であっても、血圧であっても、期間が長ければ上がったり下がったりしますが、体調管理は自分でするものですから、しっかり管理できれば体調も維持できましょう。

自分のカラダですから、全て裁量によるところですが、自分が把握できない要素があると、リスクは大きくなってしまいます。

結局、何事も状況把握、マイルール(根拠)、リスク管理、裁量という要素がセットになっています。

結果は、7-6-1で決着しました。

2日目(4月5日)のL級ガールズのレース

2日目は、どうでしょうか。

5Rは、AI予想の自信度星(★)が3つ出なかったため敬遠しました。

6R L級ガールズ予選(第2走)

6Rは、AI予想の自信度星(★)が3つのため投票対象となります。

ポイ活 超・短期投資術

3連単を見てみましょう。

ポイ活 超・短期投資術

1番人気 4-1-2 オッズ2.6、2番人気 4-2-1 オッズ4.7、3番人気 4‐1‐5 オッズ5.4となっています。

4番 尾方選手が1着濃厚で2着が青木選手又は長澤選手となっています。

3連複はどうでしょう。

ポイ活 超・短期投資術

1番人気 1=2=4 オッズ1.6、2番人気 1=4=5 オッズ3.8となっています。

2日目は、尾方選手、青木選手、長澤選手の3人で決着するとみているようです。

2車単はどうでしょうか。

ポイ活 超・短期投資術

1番人気 4-1 オッズ1.5、2番人気 4-2 オッズ2.6となっています。

3番人気がオッズ8.3ですかから、やはり4,1,2が濃厚のようです。

2車複はどうでしょうか。

1番人気 1=4 オッズ1.4、2番人気 2=4 オッズ2.8となっています。

1=4が濃厚でしょうか。

ワイドを見てみます。

ポイ活 超・短期投資術

1番人気 1=4は、オッズ1.0~1.0となっています。

ワイド1=4で投票すれば、ほぼ間違いなく的中します。

100ポイントを100円にするには、もってこいのレースです。

ここでは、1着4番固定で、2着が1番又は2番の可能性が高いので、3連複 1=2=4の1点買いにしました。

ポイント400円という予算?(>_<)があるので。

恐らく、最終日は、決勝レースだけの投票になるので100ポイント残しておこうと…

結果は、4-1-2で決着となりました。

3日目(4月6日)のL級ガールズのレース

4R L級ガールズ 一般は、決勝に進出できなかった選手たちのレースとなりますので敬遠しました。

10R L級ガールズ決勝

最終日 10R L級ガールズ決勝は、AI予想の自信度星(★)2つとなっていましたが、ほぼ優勝確定の尾方選手が出場していますので投票することにしました。

最近、決勝レースは、AI予想の自信度星(★)2つが多くなっています。

ポイ活 超・短期投資術

1位確定っぽい1番 尾方選手。

ポイ活 超・短期投資術

AI予想の自信度星(★)2つとなっています。

私的には、2着に赤丸急上昇中の5番 大浦選手を応援します。

ポイ活 超・短期投資術

3連単を見てみましょう。

1番人気 1-5-2 オッズ6.1、2番人気 1-2-5 オッズ7.3、3番人気 1-5-3 オッズ9.5となっています。

3着に3番がくるかもしれない感じですね。

ポイ活 超・短期投資術

3連複を見てみましょう。

1番人気 1=2=5 オッズ2.6、2番人気 1=3=5 オッズ4.9となっています。

残り100ポイントですから、1点買いしかできません(>_<)

3連単に続き3連複は、買い目が難しいので敬遠です。

ポイ活 超・短期投資術

2車単はどうでしょうか。

1番人気 1-5 オッズ2.7、1-2 オッズ3.0となっています。

1-5のオズ2.7は、悪くないです。

3着はわからないですが、2着は大浦選手だと思うのでこれかなといった感じです。

ポイ活 超・短期投資術

2車複はどうでしょうか。

1番人気 1=5 オッズ1.7、2番人気 オッズ3.3となっています。

1着は、ほぼ間違いなく尾方選手ですから、2車複1=5はありえませんね。

ポイ活 超・短期投資術

ワイドはどうでしょうか。

面白いことに1番人気が1=2 オッズ1.3~1.6となっています。

やはりAI予想の自信度星(★)2つだからかなとおもちゃいます(>_<)

何をもって投票しているのかと思いますが、どうもAI予想の予想印を元にしているようです。

ポイ活 超・短期投資術

AI予想の並びから、1着 尾方選手、2着高橋選手が影響しているのでしょう。

高橋選手は45歳とベテランではあるものの初日に大浦選手に負けています。

買い目が難しいですが、根拠として、尾方選手はほぼ確定の1着、2着は、初日に高橋選手に勝っている大浦選手、3着は誰になるか分かりません。

1点買いですので、2車単1-5が間違いないと思いますので1-5にしました。

結果は、次のようになりました。

ポイ活 超・短期投資術

1-5-4で決着しました。

3連複は、3番人気、3連単は、4番人気となっています。

やはりAI予想の自信度星(★)2つですね(>_<)

2車単 1-5は、1番人気でした。

まとめ

ポイントが楽天ポイントでしたので、投票は、Kドリームスで行いました。

4レースに1点ずつ投票して、結果は、次のようになりました。

ポイ活 超・短期投資術
ポイ活 超・短期投資術

ポイ活でゲットした400ポイントで払戻金880円を得ることができました。

今回は、4回の投票で4回的中、回収率220%となりました。

ワイドで投票せずに運よく4レースとも的中しています。

初期のころなら考えられない買い目です。殆どワイドでの買い目でしたから

ワイドで投票ですと、的中率は非常にいいですが、初期のころは、AI予想の自信度星(★)3つを信頼しすぎて不的中になることもありました

また、2点買いの場合は、3連複1点とワイド1点という買い方でもありました

振返れば、ガールズの選手の把握ができていない初期のころは、ワイドが多かったのですが、何度も選手を見ているうちに他の買い目でもかなり絞れるようになってきました。

やはり、状況把握をして、マイルールに則て、リスク管理をしつつ確実な所で根拠に合った買い目で投票することにつきます。

初日(4月4日)の5Rでは、3着はわからないが、1,2着はどちらかであると予測できるので2車複で投票しました。

6Rでは、ほぼこの3人と絞れ、5Rで的中しているので3連複でなく思い切って3連単にしました。

これは運が良かったですし、もし、5Rで不的中になっていたら、3連複にしていたでしょう。

やはり、流れを作るためにもスタートはよく考えて大事に行く必要があります

2日目(4月5日)は、残りあと200ポイントだったため6Rだけの投票になりました。

3連単の2点買いで1番人気で決着した場合、3連複 1=2=4と同じ+60円となるので、3連複 1=2=4の1点買いとしました。

3日目(4月6日)は、10R決勝だけに投票しました。

AI予想の自信度星(★)2つのレースとなりましたが、2車単しか買い目がないと思いました。

初期のころでしたら、AI予想の自信度(★)2つですから、そもそも敬遠していますが、もし投票するとしたらワイドの1番人気に投票していたでしょう。

結果を見ると、ワイドの1番人気は不的中となっています

やはり、ガールズの選手たちの実力や癖というか性格的なことがわかってくるので、AI予想から機械的に選ぶのではなく(大浦選手が力をつけてきていることなど)裁量による選択ができてきている感じです。

ポイ活によるポイントを払戻金にして出金し、ハッピープログラムでランクをスーパーVIPにできて、ポイントが3倍になるハッピープログラムによるポイント付与もゲットできるのでとてもありがたいです

そろそろマイクロソフトリワードによるPayPayポイント600ptも交換できるので次はPayPayポイントでWINTICKETアプリ内で投票できます。

この「マイルール」は、ポイントでしか投票しないのでしっかりゆくり見極めてマイルールに則てここだというレースで投票していけば問題ないことでしょう

FXでの経験がこんなところで生かされるとは、と思います。

そもそも、投資というのは、人、モノ、企業、国家(国内外)と対象がさまざまですが、状況・環境把握、マイルール、リスク管理、裁量といった要素から成り立っているのがわかります

競輪のガールズに特化した100ポイントを100円にする試みは、機能していると考えています

当方が使っているAI予想の自信度星(★)は、WINTICKETアプリを使っています。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました