PR

超・節約術 ポイ活 「DMM競輪」WINTICKET、Kドリームス、チャリロトとの大きな違い 新規登録利用してわかったこととは?

超・節約術のすすめ
※この記事には一部PRが含まれます。

DMM競輪は、ポイ活に使えるのか?

やはり、「DMM競輪」がポイ活にどれだけ利用できるのか、また、WINTICKET、Kドリームス、チャリロトなど他の競輪投票サイトと比べて何が違うのかなどを、新規登録する前に調べてみました。

アプリの使い勝手、払戻金の出金金額、新規登録キャンペーンのポイント付与の3項目について事前に調べました。

アプリの使い勝手

DMM競輪は、スマホ用アプリがない

 iOSで検索窓から「DMM競輪」と入力してみたところ、ヒットしません。これにはちょっと驚きです。確かにレスポンシブならブラウザでも表示できますが… Androidでもアプリは見つかりませんでした。スマホ用アプリがないので比較のしようがありません。

払戻金の出金金額

・DMM競輪は、払戻金の出金は1,000円以上から可能

 払戻金の出金が1,000円以上でないとできません。これは、チャリロト500円以上からの2倍にあたるためポイ活ツールとしてはかなり難しそうです。

WINTICKETとKドリームスは、100円以上から出金できるのでやはりこの項目は重要でした。こうしてみると、チャリロトの払戻金500円以上はまだ良心的とも捉えることができます。

新規キャンペーンのポイント付与

新規登録キャンペーンのポイント付与が少なめ

招待リンクから新規登録すると、特典として初回チャージ1,000円以上で500円分のポイント(toreta+)が付与されます。これはチャリロトの場合、初回チャージ1,000円以上で1,000円分の1,000ポイント付与の半分に当たります。

まず、新規登録で1,000円分のポイント付与。そして、初回チャージ1,000円以上で500円分のポイント付与。さらに新規登録者限定ミッションで最大1,500円分のポイント付与。

合計で最大3,000円分のポイント付与となっています。

気になるのは、新規登録者限定ミッションの内容です。特に初心者においてミッションのハードルが高いのか低いのかです。

【最大3,000円分のポイント獲得のための3STEP】

STEP 1 本人確認完了で1,000円分のポイント付与

招待リンクを経由して会員登録を行い、本人確認書類を提出し、承認されると1,000円分のポイントが付与されます。

注意:招待コードの入力はなく、招待リンクを経由して新規登録した場合にかぎりSTEP 2の特典が有効になります。

※招待リンクを経由しないで新規登録した場合でもSTEP1の1,000円分のポイント付与は有効です。

STEP 2 初回チャージ1,000円以上で500円分のポイント付与

1,000円以上を投票のためのポイント(toreta+)にチャージすると、STEP 1に加えて500円分のポイントが付与されます。

※招待リンクを経由せずに新規登録した場合、STEP 2の特典は発生しません。

STEP 3 新規会員限定ミッション達成で最大1,500円分のポイント付与

特定のミッションを達成することで、最大1500円分のポイントを獲得できます。

※エントリー不要。ミッション期間は1ヶ月以内となっていますので、期間内に達成したミッション項目までポイントが付与されます。

DMM競輪

上にあるように13個のミッションですが大半が課金?することで得られるポイントとなっています。

ミッションの「6」以降は、初心者にとってはハードルが高すぎます

せいぜい「1」~「5」まででしょう。

その結果、ミッション最大1,500円分のポイントの内、100円分のポイントGETにとどまってしまいます。

STEP1~ STEP 3まで合わせて最大3,000円分のポイントをゲットできますが、初心者の場合は、トータルで1,600円分のポイントとなります。招待リンクを経由しない場合は、なんと1,100円分のポイントしかゲットできません。

こうしてみてくると、初心者でも3,000円分のポイントがゲットできるチャリロトの新規登録の方がユーザーに対して優しいのが分かります。また、招待コードによる新規登録をすれば、初回チャージ1,000円以上で1,000円分のポイントもゲットできるのでトータルで4,000円分のポイントGETとなります。圧倒的にチャリロトが初心者へのポイント付与が優秀であることがわかります。

事前調査を行った結論として、DMM競輪は、紹介リンクを経由して新規登録しないとトータルで1,100円分のポイントしかゲットできないことがわかりました。

紹介リンクを経由して行うと、初回チャージ1,000円以上で500円分のポイント付与がプラスされてトータルで1,600円分のポイントをゲットできます。

チャリロトは、紹介コードによる新規登録で4,000円分のポイントGET、紹介コードなしでも3,000円分のポイントがゲットできますから、かなりの差があります。

DMM競輪は、最初に付与される1,000円分のポイントで払戻金を1,000円以上にしないと出金できませんから、初心者にとってはハードルがかなり高いです。招待リンクを経由して新規登録していれば、初回チャージ1,000円で500円分のポイントが付与されますから、何とか払戻金1,000円以上にできる感じです。500円分のポイントがゲットできるものの1,000円のチャージは、自腹を切ることになります。

招待リンクによる特典は、初回チャージ1,000円以上で500円分のポイント付与のみとなりますが、招待リンクを経由しない場合は、この特典は適用されませんのでご注意ください。

以上の内容を踏まえて、新規登録するかをご自身の立場でご判断ください。

\ 最短10分で登録完了 /

新規登録の手順

招待リンクから遷移すると、次のように新規登録画面が表示されます。

「今すぐ無料登録!」をクリックして登録を行います

DMM競輪

1⃣電話番号登録

DMM競輪

携帯番号を入力します。

2⃣確認コードを送信

DMM競輪

携帯番号で認証を行います。

続いて必要事項を入力すると、本人確認になります。

3⃣本人確認

DMM競輪

マイナンバーカードで本人認証します。

「デジタル認証アプリ」「DMMポイントクラブアプリ」「Webブラウザ」3つの方法から選択できます。

当方は、「DMMポイントアプリ」で本人確認を行いました。

会員登録は非常にスムーズです。やはり登録がスムーズでないと途中でやめてしまう可能性がありますので。

登録が完了すると、ポイント(toreta+)の残高が1,000円分となっています。

ほぼ即時付与となています。

下の画面はPCでの表示です。

DMM競輪

スマホで見てみると、こんな☟感じです。

既に700円を投票して920円の払戻金が発生しています(>_<)

あと300円分のポイントですから、ワイドで払戻金100円で1,000円以上の払戻金になります。

回収率100%以上の「マイルール」によって1,000円分のポイントで払戻金の出金はクリアできます。

チャージについてっですが、チャージは、1,000円以上からしかできませんので注意が必要です。

WINTICKETやKドリームスのように100円単位で必要な分だけチャージすることができません。

DMM競輪

投票内容は次のようになっています。

DMM競輪は、スマホ用アプリがないので他のWINTICKET、Kドリームス、チャリロトと比較ができません。投票の有無の決定は、WINTICKETアプリのAI予想の自信度星(★)を利用しました。

2025年4月12日 静岡 8R

L級ガールズ決勝

AI予想の自信度星(★)3つとなっていますので投票対象です。

3連単を見てみます。

天候が晴なら、1番人気 2‐1-3オッズ4.6、2番人気 1-2-3 オッズ5.2の2点買いで問題ないかと思います。

生憎、天候が雨で路面が濡れていますので3番 藤田選手の調子も上り調子のため、2着になる可能性があります。

3番 藤田選手は、最近積極的に動き実力も上がってきています。

1番 石井貴子選手は、ほぼ1着決定でしょうが、今日は分かりません。

2番 石井寛子選手と3番 藤田選手も微妙な差になるかと思われます。

ちょっとしたことでそれぞれの順番が入れ替わるかもしれません。

この3選手で決着すると思われますので、3連複1=2=3の1点で投票すれば問題ないでしょう。

しかしながら、3連単のオッズも悪くないことと、ポイントが1,000ポイント付与されていてトリガミにならないのであれば、イレギュラーとして今回に限り4点買いも可能です。

5番人気の 1-3-2オッズ13.0の可能性もあるためです。

1番人気 2-1-3 オッズ4.6、2番人気 1-2-3 オッズ5.2、4番人気 2-3-1 オッズ11.2、5番人気 1-3-2 オッズ13.0の4点で投票したいと思います。

3連複を見てみましょう。

1番人気 1=2=4 オッズ1.7となっています。

実力的にもほぼ1=2=3で決まりと思われます。

2車単を見てみましょう。

2車単の投票では、3番 藤田選手が2着に来る可能性もあるため難しいと思われます。

2車複を見てみます。

2車単と同じで買いにくくなっています。

ワイドはどうでしょうか。

ワイド1=2 オッズ1.0~1.0となっています。

ワイド 1=2は、99.999%的中するでしょう。

レース結果は、1-2-3となりました。

ゴール前のVTRを見ますと、3番 藤田選手と2番 石井選手と大差がありませんでした。

辛うじて2番 石井選手が2着になった感じです。

4番 藤原選手は、上位3人にかなり離されています。

藤田選手は踏む力がもう少しついてくれば、これからとても楽しみな選手となりましょう(^_-)-☆

2025年4月12日 高知 8R

断然優勝候補の児玉選手

AI予想の自信度星(★)を見てみましょう。

AI予想の自信度星(★)2つです。

1番 児玉選手は、優勝濃厚です。

3連単を見てみます。

1番人気 1-3-2 オッズ5.2、2番人気 1-2-3 オッズ5.2となっています。

3連複はどうでしょうか。

1番人気 1=2=3 オッズ2.2、2番人気 1=2=4 オッズ5.2となっています。

まず、1番人気の1=2=3であろうかと思われますが、万が一のことを考えて、2番人気 1=2=4と2点買いにしたいと思います。

2車単はどうでしょうか。

これを見ると、投票しにくいのが分かります。

2車複も2車単と同じように投票しにくいです。

ワイドはどうでしょうか。

1番人気のオッズが1.0~1.0でなく1.3~1.6となっています。

1番人気 1=2は、9分9厘的中することでしょう。

まだ選手のことがよく分からない方は、このワイド1=2がオッズ的にもいいでしょう。

投票は、3連単1-3-2と1-2-3の2点買いか、3連複1=2=3の1点買いでいいと思いますが、用心して1=2=4も加えた2点買いにしました。

レース結果は、1-3-2で決着しました。

2025年4月23日 四日市 6R

この中京スポーツ杯での優勝候補 坂口選手が出場しています。

3連単を見てみます。

1番人気 4-1-7 オッズ3.5、2番人気 4-7-1 オッズ3.9のどちらかになると私的には予想しています。

4番は、1着固定で、2,3着は、1番か7番のどちらかでしょう。

3連複を見てみましょう。

1番人気 1=4=7 オッズ1.8ですから、これの1点買いで決まりかと…

2展開すると、トリガミになるので1=4=7の1点買いです。

2車単はどうでしょうか。

これは投票しにくいです。2点買いするとトリガミですし。

2車複も同様に投票できません。

ワイドはどうでしょうか。

4=7、又は1=4の1点買いで的中することでしょう。

このレースの買い目は、ワイドなら、4=7又は、1=4の1点買い。

3連複なら、1=4=7の1点買い。

3連単なら、4-1-7と4-7-1の2点買いとなります。

今回は、3連複 1=4=7の1点買いにしました。

レース結果は、4-1-7で決着しました。

AMURO
AMURO

なんか、的中ばかりになってしまっていますが、的中するであろうレースの買い目で投票しているので的中しているのですが、つい最近間違いないはずのレースが不的中になったのをご紹介します(>_<)

AI予想の自信度星(★)3つですから、投票対象です。

3連単を見てみます。

1番人気 1-2-3、2番人気 1-3-2となっていました。

選手を実力的にみても1,2,3の3人で決着であろうと予想していました。

3連複を見ると1番人気 1=2=3 オッズ1.5となっています。

もうこれって決まりじゃないかなぁみたいなオッズでした。安全に無駄なく3連複 1=2=3の1点買いを選択しました。

2車単はどうでしょうか。

投票しにくいオッズです。

2車複も同じように投票しにくくなっています。

ワイドはどうでしょうか。

1=2又は1=3の1点買いで的中はほぼ決まりといった感じでした。

特に問題なく的中すると思っていましたのでそのまま放置していました。

後になってどうなったかなとみてみると、なんとぉ~不的中ではありませんかぁ!

えー!!!!ってなっちゃいましたぁ(>_<)

VTRを見てみると…


7車立てのレースで4車が消えてるじゃありませんかぁ

肝心の最終コーナーに入ったところで起こったアクシデントでしたぁ

2番の高尾選手も辛うじて落車はしていませんでしたが、車両故障でアウト!

レース結果を見ると、2番の高尾選手は失格となっていました。

こういうことが時たま起こるんですよね(>_<)

まあ、3連複1点(100ポイント)買いでしたから大きな痛手にはなっていませんが…

久しぶりに不的中になりました(>_<)

払戻金も3連単が7番人気の2,450円となりました。3連複は3番人気の860円。

2番の高尾選手がいなくなったので払戻金が大きくなりました。

2車複1=4のほうが2車単よりも払戻金が高くなっています(>_<)

こういうことがあるので、最大2点買いなら最大200ポイントの損失で済みます。

ガールズレースに特化したマイルールについては、こちらをご覧ください。

DMM競輪のまとめ

1⃣スマホ用アプリがない

DMM競輪は、iOSにもAndroidにもスマホ用アプリがありません。

これにはちょっとびっくりです。

ブラウザで表示、操作をすることになります。

DMM総合サイトになっているため、お知らせやTOPに行くとDMM競輪でない所に飛んでしまいます。

押す所によってDMM競輪以外のページに遷移してしまうので、やはりスマホ用のアプリになっていないのでとても使いにくいですね。

アプリでないのでWINTICKET、Kドリームス、チャリロトなどと比較できません。

ブラウザとアプリでは使い勝手が根本的に違います。

2⃣LIVEについて

アプリ内で小窓が開いて操作しながらLIVEが見れるWINTICKETやKドリームスとは、比べものになりません。

チャリロトもアプリではあるものの、LIVEを見ようとすると、LIVE画面だけになってしまいますので、DMM競輪とチャリロトはほぼ同じです。チャリロトもアプリですから小窓が開いてレース中継を見ながら操作できるようにしてもらいたいですが…

チャリロトは、アプリですからすぐに改善できると思いますが、レースを小窓で見れないのは… アプリでないDMM競輪と同じ仕様ではちょっと…

WINTICKETは、最近アプリ内のLIVE中継をアップデートしてレース結果が出て直ぐにレースのVTRが見れるようになりました。これはとても有難いです

3⃣新規登録キャンペーンミッションのハードル

新規登録キャンペーンミッションの最大1,500円分のポイント付与のハードルが高すぎます。

初心者の場合、ミッションクリアは、100円分のポイントくらいまでとなりましょう

上にあるように、ミッション①~⑤まではクリアできるものの、⑥以降は、チャージ額の促進のための項目になっていて初心者にはあまりにもハードルが高すぎます。

最大3,000円分のポイントのうち、1,600円分のポイントまでとなりましょう。1,000円のチャージを含めてですし、払戻金が1,000円以上出ないと出金できませんし、初心者にとってはかなり厳しい内容です。

チャージで1,000円自腹を切ってマイナス1,000円ですし、特典で付与された500ポイントと新規登録で付与された1,000ポイント合わせて2,500ポイントで1,000円以上の払戻金にするとなるとハードルが高いです。

チャリロトは、初心者にもやさしいミッションになっていて最大3,000円分のポイントがポイント消化するだけで付与されます

DMM競輪は、スマホ用アプリの制作、維持費用もないのに収益に力を入れた内容となっていると見て取れます。

4⃣招待リンクからの新規登録者の初回チャージ

招待リンクからの新規登録で初回チャージ1,000円以上で500ポイント付与となっていますが、招待を受けた人が1,000円分チャージした場合、招待した人に500ポイント、招待受けた人に500ポイントが付与されるようになっています。

チャリロトも招待コードから新規登録した場合、新規登録者が初回チャージ1,000円以上で1,000ポイント付与されます(勿論、招待した人にもポイントが付与されます)。

これと比べると、DMM競輪は、新規登録者がチャージした金額(1,000円以上)から招待した人に付与する形をとっており、新規登録者に招待した人への500円分のポイント付与を負担してもらっていると言えます。

チャリロトは、招待された人が1,000円以上チャージした場合、1,000円分をバックして付与し、招待した人にもチャリロトから招待された人と同額分のポイントを付与します。チャリロトのほうがすっきりする形をとっています。

※チャリロトは、アプリから登録して、1,000円以上チャージで1,500円分のポイントが招待した人と招待受けた人にそれぞれ付与されます。

5⃣払戻金の出金

DMM競輪は、的中した払戻金の出金は、1,000円以上でないとできません。

これはチャリロトが500円以上でないと出金できないのと比べても倍の金額となっています。

WINTICKET、Kドリームスは、100円から出金(厳密には1円~)ができることを考えると、DMM競輪は、出金をできるだけ伸ばしたい(プールしたい)ということが利用者は感じることでしょう。

こうしてみてくると、当方のポイ活アプリとして活用できるかというと、DMM競輪は、そもそもアプリではないのですね。

1⃣~5⃣の項目において、ポイ活に使えるかどうかを見てみました。

1⃣アプリでないため「×」

2⃣小窓でのレース中継が見れないので「×」

3⃣新規登録ミッションのハードルは、初心者には高くおススメしにくいので「△」

4⃣招待による初回チャージ1,000円以上で500ポイント付与「△」

5⃣払戻金の出金が1,000円以上でないといけないため「×」

WINTICKETアプリにかなうアプリはなかなかありませんね(>_<)

PayPayポイントは、WINTICKET、楽天ポイントは、Kドリームスで不動です。

チャリロトは、新規登録キャンペーンが非常に優秀です。

DMM競輪は、招待リンクから新規登録をしないと、1,000円分のポイントしか付与されないため、下手をすると払戻金を出金できないケースが考えられます。

当方の場合は、1,000円分のポイントだけでも払戻金1,000円以上にできるノウハウがあるので問題ないですが、初心者の方の場合は、招待リンクから新規登録しておいて、1,000円分のポイントで払戻金1,000円以上にできなかった場合、1,000円のチャージをして500円分のポイントの付与をうけて払戻金を1,000円以上にして出金してください。

※自腹を切りたくない場合は、マイクロソフトリワードを利用してPayPayポイントを貯めることもできます。

DMM競輪よりもチャリロトの方がハードルも非常に低くく招待コードから新規登録すると最大4,500円分のポイントがゲットできるため超おススメです!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました