WordPress(ワードプレス)を始めようとしている初心者への道しるべとなるべくVenus9では、知っ得シリーズの「超・節約術Tips集」と「Wordpress高速化Tips集」がタッグを組み超・低コストで超・効率化を目指した秘伝を伝授します。
無料Wordpress専用メールマガジンのご登録をされますと記事が登録され次第、メルマガにてお知らせいたします。
初心者向け コスト0円でWORDPRESS運用のための準備
当、サイトでは、無料Wordpressを実際に運用してレビューを行いながら、どうすれば無料Wordpressでより良い結果を導き出せるかを提示して参りますが、まずは同じ環境を作り初心者の方も同じように再現できることにすることで理解度を早く高めることを主眼としています。
物事を始めるには何でも準備段階があります。FC2の無料Wordpressの運用を始めるにあたり準備することがあります。
初心者向けの内容で進めたいと思いますので、できるだけ用語を多用しないようにしたいと思います。
準備編 03 高速化用プラグイン
ここでは、無料Wordpressに高速化用プラグインを使ってセッティングを行っていきます。
ソースコード(HTML、CSS、JavaScript)の最適化
下の「Wordpress高速化 初心者でも分かるケース別解決方法! まず最初にしなければならないこととは?!」のソースコード(HTML、CSS、JavaScript)の最適化のに記載されているように順番にセットアップを進めてください。
多忙な方もいらっしゃるかと思いますので、初期の段階ですし、ワンステップずつ進めていきます。
ソースコード(HTML、CSS、JavaScript)の最適化というのは、モニタやスマホの画面に情報を書きだす上で順番通りスムーズに行えるように最適化を行います。
特にCSSやJavaSctiptの読み込みの順番が最適化されていないと、画面に表示されるのに時間が掛かってしまいます。
HTMLは、見出しや段落を付けたテキストと画像を表示する言語です。
CSS(Cascading Style Sheets)というのは、「ここは文字列でサイズを小さく。」「こっちは画像の表示位置ですよ。画像サイズは横幅320ピクセルですよ。」など土地でいえば区画整理をしている感じです。デザインやレイアウトを装飾するためのスタイルシート言語といったらいいでしょうか。
JavaScriptは、HTMLやCSSでは表現できないポップアップやメッセージボックス、入力フォームのメッセージ表示など主に動きを付けるための言語です。
OnePoint!
JavaScriptは、1995年にNetscape CommunicationsのエンジニアであるBrendan Eichによって開発されました。当時、Netscapeはインターネットブラウザ市場で大きなシェアを持っており、JavaScriptはそのブラウザ「Netscape Navigator 2.0」に組み込まれていました。
Netscape自体は2000年代初頭に市場から姿を消しますが、その技術はJavaScriptやMozilla Foundation(Firefoxの開発元)を通じて継続されており、現在もNetscapeの遺産としてWeb開発の基盤を担う重要な言語となっています。
アバターを設定しよう
前回、証明写真をアニメ風に変換することでプロフィール用の写真に使えると書きましたが、そのジブリ風の画像をWordpressでのアバターとして登録しましょう。
登録の手順は次のようになります。
STEP 01 プラグイン≫プラグインを追加

プラグインの検索で「Avatar」と入力します。
STEP 02 Simple Local Avatars

Simple Local Avatarsを「有効化」します。
STEP 03 ユーザー≫プロフィール

「メディアライブラリーから選択」をクリックします。
STEP 04 画像をドロップ

アバターに使う画像ファイルをドロップします。
STEP 05 アバター選択


「アバターを選択して切り抜き」をクリックします。

「デフォルトの切り抜き」をクリックします。
STEP 06 プロフィール≫アバター 画像確認

選択したアバターがプロフィール写真に適応されていることを確認します。

記事の下にアバターとメッセージが表示されていることを確認します。
STEP 07 記事下にアバターとプロフィールメッセージ確認

まだ、無料WORDPRESSの準備ができていない方は、下の「無料Wordpress運用のための準備」を最初に行ってください。
無料Wordpress運用のための準備
初期投資0円が理想ですので、0円で進めていきましょう!
但し、PCとネットに接続する環境だけがスタートする上で最低限の条件となります。
まずは、無料WORDPRESSをログインできる次のような状態までセッティングしておく必要があります。この状態までもっていくのにかかる費用は、0円です。

下の記事の「WordPressのセットアップ方法」をご参照の上、無料Wordpressを上図のようになるように準備をしてください。
無料Wordpress専用メールマガジン登録
現行のメールマガジンは、登録人数が370人となっているため、「無料Wordpress」専用のメールマガジンを以下に新たに開設しました。
こちらからご登録をお願いいたします。無料Wordpress関連の記事投稿をしましたら、メルマガでお知らせいたします。
コメント